連日苦しめられていた日本語学史?、三上章の研究発表が終わりました…。まだ生きてるよ。

本日、先生のご機嫌はあんまりよろしくなさ気でございました。鳩尾はヤバイなぁとドキドキしてたのに、最初の三上略年譜を担当した芸専の先輩がとんでもなくアクの強いお方で、追い討ちをかけるかのように物凄い発表をしたのですよ。先生と彼女がやりとりしてるうちに気がつけば、先生が学問の姿勢について説教してる、という状況になっちゃってました。
何てことしてくれるんだあんたは。しかもプロフィールだけで1時間もかけるなんて。
その何ともヒートアップしつつ重苦しい空気の中、鳩尾の番が回ってきたときにはもう本当にダメだと思いましたね。始める前から先生に「頑張れ日日」なんてチャチャ入れられるし。
仕方がないので、持ち前のテンションの低さと底力の流れるような(というかつっこまれる前に流そうとした)喋りでやり過ごしました。
信じがたいことに途中で「よくできているね」と誉められた、まではよかったんだけど、理解せずにハッタリかました部分を追及されて窮地に。でも時間の無さに救われて、結局放免されました。危なかったわ。

その後の人文の先輩もアクの強いお方で、かなり力入れて頑張ってました。
ラストのようこちゃんはこれまたテンションが低かったけど、かなり内容は立派でした。頑張ったね。
鳩尾の発表ショボかったけど、相対的によくできてるように見えたようです。帰りがけようこちゃんが「ようこも鳩さんも多分Aだよ」とおっしゃってました。そうだといいなぁ。

それにしても今日は、やっぱり先生って頭がメチャクチャいいんだなぁ、と感心しました。尊敬です。今だから言えるけど三上章もかなり素敵な人なのよ。電波入ってるという評判もあるけど。

帰りに3学の売店でオレンジシャーベットを食って、今こうして涼みに端末室来てます。明日夜、三上担当4人で本当に打ち上げをやるらしい。4年生は期末ないから余裕かましやがって。こっちはレポートとかあるんだよ。とか思ったけど断るのも厄介そうなのでちょっとだけ行きます。殆ど飲まないで早めに帰らせてもらおう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索