ただひたすら怠惰。
2001年7月28日昨夜の虎ノ門は、決勝戦のエレキコミック対品川庄司でした。
また品庄の勝ち。う〜ん無敵だなぁ。誰だったら勝てるんだろう?品庄も好きだけどエレキが勝ってレギュラーになるところ見たかった。鳩尾は基本的に判官贔屓ですので。
このコーナーは審査員長(というかMC)が普段お笑いに興味ない人の場合、分かり易いもののが有利なようです。先月から思ってたのは、挑戦者は皆コントだけど品庄だけは漫才だということ。歴代の挑戦者で漫才やったのは飛石連休とダイノジだけじゃん。
最近、品川さんの時々見せるわざとらしい作りキャラに凄い苛々します。ネタの最中は笑えるけど、トークの途中は見ていて本気で憎たらしい。
そんなこんなでした。
今日のお昼は、自分のお土産の喜多方ラーメン。折角なので食べてみました。美味しかった。でもやっぱりラーメンはしょっちゅう食べるもんじゃないね。父がラーメン大好きなのが鳩尾には不思議でしょうがないです。
昼下がり、テレビで『クロスファイア』という映画を放送してました。この映画、誰かが出てるからって以前注目してた記憶があるんだけど、その誰かが誰だか思い出せなくて気になってたので探しながら見ました。これかな、というのは宮迫さんくらい。田口トモロヲさんはこれには出てない模様。
夜、これまたテレビでやってた『酔拳』を見ました。何か気楽に見て面白かった。母親、どう考えてもジャッキー・チェンより年下だよなぁ。彼女いいキャラで素敵でした。それが吹き替え声優さんの力なのか、オリジナルもあんな感じなのか。
見てて笑う犬の「アヤカ」っていうコントを彷彿とさせました。アクションのレベルは全然違うけどね。ウッチャンが似てるせいでしょう。
また品庄の勝ち。う〜ん無敵だなぁ。誰だったら勝てるんだろう?品庄も好きだけどエレキが勝ってレギュラーになるところ見たかった。鳩尾は基本的に判官贔屓ですので。
このコーナーは審査員長(というかMC)が普段お笑いに興味ない人の場合、分かり易いもののが有利なようです。先月から思ってたのは、挑戦者は皆コントだけど品庄だけは漫才だということ。歴代の挑戦者で漫才やったのは飛石連休とダイノジだけじゃん。
最近、品川さんの時々見せるわざとらしい作りキャラに凄い苛々します。ネタの最中は笑えるけど、トークの途中は見ていて本気で憎たらしい。
そんなこんなでした。
今日のお昼は、自分のお土産の喜多方ラーメン。折角なので食べてみました。美味しかった。でもやっぱりラーメンはしょっちゅう食べるもんじゃないね。父がラーメン大好きなのが鳩尾には不思議でしょうがないです。
昼下がり、テレビで『クロスファイア』という映画を放送してました。この映画、誰かが出てるからって以前注目してた記憶があるんだけど、その誰かが誰だか思い出せなくて気になってたので探しながら見ました。これかな、というのは宮迫さんくらい。田口トモロヲさんはこれには出てない模様。
夜、これまたテレビでやってた『酔拳』を見ました。何か気楽に見て面白かった。母親、どう考えてもジャッキー・チェンより年下だよなぁ。彼女いいキャラで素敵でした。それが吹き替え声優さんの力なのか、オリジナルもあんな感じなのか。
見てて笑う犬の「アヤカ」っていうコントを彷彿とさせました。アクションのレベルは全然違うけどね。ウッチャンが似てるせいでしょう。
コメント