ほぼ徹夜。
2001年8月1日夜通しずっと「ラブコンプレックス」という1年くらい前の連ドラのビデオを見てたのだ。ようやく最終回まで見終わりました。
このドラマは中川家弟が出演してるらしい、と聞いたのがきっかけで今頃見始めた訳だけど、それ抜きでもかなり面白かったです。馬鹿馬鹿しいパロディやら大胆で実験的な映像やら小ネタがちょこちょこ挟まってて笑える。途中からストーリーは変な方向にいっちゃったけど。弾けた唐沢さんが素敵でした。
徹夜の理由はまたもチケット取り。絶対10時なんかに起きられないと思ったので。
目的は9月19日のハリガネが出演するルミネ。何とかチケット予約はできたけど、まだ障害が1つ。この日は、日本語実験実習の発表会があるのです。これに出席しないと7月の前半を犠牲にして頑張った福島フィールドワークが無駄になってしまうかも知れない。
なので本当に行けるかどうかはまだ分かりません。あー行きてぇ。りえさんが先生にメールで問い合わせてくれたので、今はその返事待ち状態です。
チケ取り終わり、再寝。午後3時前頃、どうでもいい電話に起こされる。このパターン多いな。
ここ数日、全く外に出てない気がするので、日が落ちるのを待って近所のマツキヨまで行ってみました。外は暑いね。ついでに通帳の記帳も済ませました。予想通り、電気代かなり引かれてた。クーラー使いまくってたせいだろうな。夏だから仕方ないです。
早く涼しくならないかなぁ。
このドラマは中川家弟が出演してるらしい、と聞いたのがきっかけで今頃見始めた訳だけど、それ抜きでもかなり面白かったです。馬鹿馬鹿しいパロディやら大胆で実験的な映像やら小ネタがちょこちょこ挟まってて笑える。途中からストーリーは変な方向にいっちゃったけど。弾けた唐沢さんが素敵でした。
徹夜の理由はまたもチケット取り。絶対10時なんかに起きられないと思ったので。
目的は9月19日のハリガネが出演するルミネ。何とかチケット予約はできたけど、まだ障害が1つ。この日は、日本語実験実習の発表会があるのです。これに出席しないと7月の前半を犠牲にして頑張った福島フィールドワークが無駄になってしまうかも知れない。
なので本当に行けるかどうかはまだ分かりません。あー行きてぇ。りえさんが先生にメールで問い合わせてくれたので、今はその返事待ち状態です。
チケ取り終わり、再寝。午後3時前頃、どうでもいい電話に起こされる。このパターン多いな。
ここ数日、全く外に出てない気がするので、日が落ちるのを待って近所のマツキヨまで行ってみました。外は暑いね。ついでに通帳の記帳も済ませました。予想通り、電気代かなり引かれてた。クーラー使いまくってたせいだろうな。夏だから仕方ないです。
早く涼しくならないかなぁ。
コメント