こっそりカウントダウン開始。
2001年12月19日今日は朝から英語。
ちょっと早めにアラームかけておいたら、逆に油断したらしく二度寝で思いっきり遅刻しました。まぁ心のどこかに「どうせ英語」という思いもあった気はする。
教室に入ったら、スクリーンで映画を見ている最中でした。また字幕まで英語かよっ。全然聞き取れないけど、何となく「クリスマス・キャロル」かなぁ、というのだけは分かりました。でも何か変。登場人物が人間と人形入り混じってて、セサミ・ストリートみたいになってるのだ。人形はちょっと可愛かったけど、後半ウツラウツラしてしまいました。
今日は授業これだけです。何だか物足りないような申し訳ないような感じ。いや、忙しいのはゴメンですが。
書籍部でテレビガイドを立ち読み後、端末室で遊ぶ。
小腹が減ったので、りえさんと連れ立って3学の食堂街(という程のものでは決してないけど他の言い方が分からない)へ。りえさんのリクエストは蕎麦だったけど、蕎麦屋が混んでいたのでラーメンに変更。
ドラッグストアでお買い物して、本屋をウロついているうちに鳩尾の疲労がピークに。昨日の剣道はかなり堪えたわ〜。
帰宅して、西日の当たるポカポカしたお部屋でウタタネ。…自分本当に大学生か?
あ、そういやダイノジからDMが届きました!わ〜い嬉しい♪チラシとポストカードと、サムライ新聞という読み物も入ってました。素敵。うーん単独チケット取れるかしら。頑張りましょう。
夜は、音楽聴いたりテレビ見たりしながら色んな人とメールのやりとり。
音楽は、最近ずっとゆらゆら帝国「3×3×3」を聴いてます。MD入れ替えるのが面倒なだけだけど。腹立ちさんの心のテーマ曲「昆虫ロック」は素敵な曲です。あははは。
ちょっと早めにアラームかけておいたら、逆に油断したらしく二度寝で思いっきり遅刻しました。まぁ心のどこかに「どうせ英語」という思いもあった気はする。
教室に入ったら、スクリーンで映画を見ている最中でした。また字幕まで英語かよっ。全然聞き取れないけど、何となく「クリスマス・キャロル」かなぁ、というのだけは分かりました。でも何か変。登場人物が人間と人形入り混じってて、セサミ・ストリートみたいになってるのだ。人形はちょっと可愛かったけど、後半ウツラウツラしてしまいました。
今日は授業これだけです。何だか物足りないような申し訳ないような感じ。いや、忙しいのはゴメンですが。
書籍部でテレビガイドを立ち読み後、端末室で遊ぶ。
小腹が減ったので、りえさんと連れ立って3学の食堂街(という程のものでは決してないけど他の言い方が分からない)へ。りえさんのリクエストは蕎麦だったけど、蕎麦屋が混んでいたのでラーメンに変更。
ドラッグストアでお買い物して、本屋をウロついているうちに鳩尾の疲労がピークに。昨日の剣道はかなり堪えたわ〜。
帰宅して、西日の当たるポカポカしたお部屋でウタタネ。…自分本当に大学生か?
あ、そういやダイノジからDMが届きました!わ〜い嬉しい♪チラシとポストカードと、サムライ新聞という読み物も入ってました。素敵。うーん単独チケット取れるかしら。頑張りましょう。
夜は、音楽聴いたりテレビ見たりしながら色んな人とメールのやりとり。
音楽は、最近ずっとゆらゆら帝国「3×3×3」を聴いてます。MD入れ替えるのが面倒なだけだけど。腹立ちさんの心のテーマ曲「昆虫ロック」は素敵な曲です。あははは。
コメント