大掃除の日。
2001年12月30日昨夜は風邪を治そうと思って早めに布団に入りました。しかし布団の中からでも見たいテレビはしっかりチェックしてました。
ウッチャンナンチャンの番組は、ホームチームの他にもシャカ、はなわ、バナナマン、ますおかなどが出演してました。3時間というバカみたいな放送時間だったにも関わらず、結局最後まで見ちゃったよ。
終わった後、更に映画『犬神家の一族』も見たし。風邪治せよ自分。でも面白かった。
今日は、実家に居た頃から得体の知れぬ物置き部屋と化して殆ど寄りつかなくなっていた自分の部屋を、数年振りに掃除しました。
いやぁ床の上に落ちているモノをかき集めただけでも、訳分からないものがいっぱい発掘されましたねぇ。おびただしい針金の山に、消しゴム、水風船、ホッカイロ、ガム、ニベアクリーム(中を見るんじゃなかった…)、ペンチ、手紙、ルーズソックス(笑)、まりも、ホース、マニキュア、砂利、成績表、カミソリ、メガネ、卓球ボール、木片…高校の頃ここで何してたのかしら。思い出せないわ〜ははは。
あと、鳩尾が中学高校の多感なお年頃だった時分にしたためた日記なんぞも出てきたので久しぶりに読み返したりしてました。う〜ん恥ずかしい。流石に詩なんかはなかったからよかったけど。暑くもないのに汗が出ました。成長したなぁ俺。
とにかく、これを他人に見られたら死ぬしかないです。
夜、密かに楽しみにしてた「空耳アワード2001」を見ました。期待通りに面白かったわ〜。途中りえさんとメールしてて、りえさんとヨウコちゃんは録画してまで見ているということを知り、やっぱ自分の友達だなぁとつくづく感心したのでした。でも確かに録画するだけの価値はあった番組かもしれないな。
ウッチャンナンチャンの番組は、ホームチームの他にもシャカ、はなわ、バナナマン、ますおかなどが出演してました。3時間というバカみたいな放送時間だったにも関わらず、結局最後まで見ちゃったよ。
終わった後、更に映画『犬神家の一族』も見たし。風邪治せよ自分。でも面白かった。
今日は、実家に居た頃から得体の知れぬ物置き部屋と化して殆ど寄りつかなくなっていた自分の部屋を、数年振りに掃除しました。
いやぁ床の上に落ちているモノをかき集めただけでも、訳分からないものがいっぱい発掘されましたねぇ。おびただしい針金の山に、消しゴム、水風船、ホッカイロ、ガム、ニベアクリーム(中を見るんじゃなかった…)、ペンチ、手紙、ルーズソックス(笑)、まりも、ホース、マニキュア、砂利、成績表、カミソリ、メガネ、卓球ボール、木片…高校の頃ここで何してたのかしら。思い出せないわ〜ははは。
あと、鳩尾が中学高校の多感なお年頃だった時分にしたためた日記なんぞも出てきたので久しぶりに読み返したりしてました。う〜ん恥ずかしい。流石に詩なんかはなかったからよかったけど。暑くもないのに汗が出ました。成長したなぁ俺。
とにかく、これを他人に見られたら死ぬしかないです。
夜、密かに楽しみにしてた「空耳アワード2001」を見ました。期待通りに面白かったわ〜。途中りえさんとメールしてて、りえさんとヨウコちゃんは録画してまで見ているということを知り、やっぱ自分の友達だなぁとつくづく感心したのでした。でも確かに録画するだけの価値はあった番組かもしれないな。
コメント