年越し。
2001年12月31日今日も引き続き部屋の片付け。
鳩尾の最も恐れていたゴキブリとの遭遇もなく、荷台になっていたパイプベッドの上に布団も敷き詰め、やっと人の住める場所となって参りました。
年末はゴミの収集車が来ないというのに、鳩尾の部屋から出たゴミだけで実に3袋以上ありましたね。あー汚かった。埃でクッション作れるぜ。
そういや鳩尾の風邪はかなり回復したみたいです。相変らず鼻水は出ているけど、これは埃のせいじゃないか、って気もするし。
父は相変らず部屋でお休み。夏に風邪をおして仕事した結果入院したので、それに懲りて今回は自主的に養生して治すつもりらしいです。本当なら今日、スキー旅行から帰ってくるはずだったんだもんね。
今日来る祖母と、明日来る父の弟夫婦からそれぞれ電話が来ると、母はあえて父に対応させてました。どうやら父のガラガラ声を皆に聞かせて、多少は遠慮してくれないかなぁ、という目算らしい。でもそのくらいじゃ遠慮はしない一族です。
夕方、祖母が鳩尾宅にやってきたあと、鳩尾は1人で近所のマツキヨまでお買い物。姉に風邪が移らないようにするためのマスクを買って来いとパシられたついでに、自分用のスタイリング剤も購入。ついでに本屋にも寄って最新号のZipperと週刊アサヒ(島田雅彦さんのインタビュー記事があったので)を買って帰りました。
夕飯は当然、蕎麦。美味しかった。
夜、卒論で忙しい姉もやっと帰省。形振り構っている場合じゃないのかも知れないけど、黒ずくめのファッションはNGだと思うなぁ。
年越しの瞬間は、コタツに入って携帯の「しばらくお待ち下さい」表示を面白がったりしてたような。うーんしょうもない。しょうもない年になるのかしら。
早速、付き合いのある携帯版HPへ新年の挨拶回りをしました。年賀状を書かない分、こういうところは頑張りましょう。
その後、家族が寝静まってからもはねるやらガキ使やらを見ていて、5時半頃就寝。
鳩尾の最も恐れていたゴキブリとの遭遇もなく、荷台になっていたパイプベッドの上に布団も敷き詰め、やっと人の住める場所となって参りました。
年末はゴミの収集車が来ないというのに、鳩尾の部屋から出たゴミだけで実に3袋以上ありましたね。あー汚かった。埃でクッション作れるぜ。
そういや鳩尾の風邪はかなり回復したみたいです。相変らず鼻水は出ているけど、これは埃のせいじゃないか、って気もするし。
父は相変らず部屋でお休み。夏に風邪をおして仕事した結果入院したので、それに懲りて今回は自主的に養生して治すつもりらしいです。本当なら今日、スキー旅行から帰ってくるはずだったんだもんね。
今日来る祖母と、明日来る父の弟夫婦からそれぞれ電話が来ると、母はあえて父に対応させてました。どうやら父のガラガラ声を皆に聞かせて、多少は遠慮してくれないかなぁ、という目算らしい。でもそのくらいじゃ遠慮はしない一族です。
夕方、祖母が鳩尾宅にやってきたあと、鳩尾は1人で近所のマツキヨまでお買い物。姉に風邪が移らないようにするためのマスクを買って来いとパシられたついでに、自分用のスタイリング剤も購入。ついでに本屋にも寄って最新号のZipperと週刊アサヒ(島田雅彦さんのインタビュー記事があったので)を買って帰りました。
夕飯は当然、蕎麦。美味しかった。
夜、卒論で忙しい姉もやっと帰省。形振り構っている場合じゃないのかも知れないけど、黒ずくめのファッションはNGだと思うなぁ。
年越しの瞬間は、コタツに入って携帯の「しばらくお待ち下さい」表示を面白がったりしてたような。うーんしょうもない。しょうもない年になるのかしら。
早速、付き合いのある携帯版HPへ新年の挨拶回りをしました。年賀状を書かない分、こういうところは頑張りましょう。
その後、家族が寝静まってからもはねるやらガキ使やらを見ていて、5時半頃就寝。
コメント