3学期の授業は今日で終了。
2002年3月7日久しぶりの学校。今日は筆記テストです。
何とか朝9時頃起き、大して勉強してないことに怯えつつも登校しました。
テストは、やっぱりどうにもこうにも。完全に世界史のテストって感じでした。エリザベス女王の前にマントを差し出した人なんて知らないッス。誰?
まあ、とりあえず持てる知識を総動員して分かる部分だけ埋めて退室。そして端末室へ。
お昼は、物凄く久しぶりに腹立ちさんと2学食堂で食べることにしてみました。たまたま空いた席に場所を取ったはいいけど、隣に居た男2人と女1人(メガネ率高っ)が、本当にどうしようもなく馬鹿で馬鹿で馬鹿馬鹿しい会話を大声でしているので、聴きながらこちらが赤面してしまうような状況でした。場所の選択誤った!!
どうしようもなくいたたまれないので、急いでカツ丼を食べ終えその場から避難。
ここにその馬鹿な会話を再現したいけど、もう思い出すだけで恥ずかしいので勘弁してください。あーまた鳥肌が。
書籍部に寄り道して、再び端末室。腹立ちさんはここで仙人レポートを仕上げて提出して帰るつもりらしい。鳩尾は本とか持ってきてないので、ちょっとパソコンで遊んだ後、帰宅して昼寝。
夜起きて、ちんたらテレビ見ながらレポート書き。トップランナーのゲストが氣志團で、思わず見入ってしまいました。
1500字ほど書いて、明け方就寝。
何とか朝9時頃起き、大して勉強してないことに怯えつつも登校しました。
テストは、やっぱりどうにもこうにも。完全に世界史のテストって感じでした。エリザベス女王の前にマントを差し出した人なんて知らないッス。誰?
まあ、とりあえず持てる知識を総動員して分かる部分だけ埋めて退室。そして端末室へ。
お昼は、物凄く久しぶりに腹立ちさんと2学食堂で食べることにしてみました。たまたま空いた席に場所を取ったはいいけど、隣に居た男2人と女1人(メガネ率高っ)が、本当にどうしようもなく馬鹿で馬鹿で馬鹿馬鹿しい会話を大声でしているので、聴きながらこちらが赤面してしまうような状況でした。場所の選択誤った!!
どうしようもなくいたたまれないので、急いでカツ丼を食べ終えその場から避難。
ここにその馬鹿な会話を再現したいけど、もう思い出すだけで恥ずかしいので勘弁してください。あーまた鳥肌が。
書籍部に寄り道して、再び端末室。腹立ちさんはここで仙人レポートを仕上げて提出して帰るつもりらしい。鳩尾は本とか持ってきてないので、ちょっとパソコンで遊んだ後、帰宅して昼寝。
夜起きて、ちんたらテレビ見ながらレポート書き。トップランナーのゲストが氣志團で、思わず見入ってしまいました。
1500字ほど書いて、明け方就寝。
コメント