家族とおでかけ。
2002年1月5日今日こそジーンズを、と昨夜のうちは思っていたのに起きたらまた面倒で動けず。学習しないぜ自分。
昼過ぎ、突然祖母が歩いて我が家までやってきました。何かと思ったら、正月に「鳩尾にあげるよ」と約束していた日記帳を持ってきてくれたらしい。わざわざアリガトウ。大叔父さんがくれた日記帳らしいんだけど、祖母は日記をつける趣味はないとのことで、鳩尾が貰い受けたのでした。
祖母を家まで送りついでに母とお買い物。と言っても成人式用の小物を買うためのお買い物なんだけど。草履とハンドバッグとふわふわのショールを購入。文字通りピンからキリまであるので、どうせ一回しか着ないんだから、と鳩尾が主張して安いのにしました。だって二度と使わないもんねぇ。
ショールは駅ビル内の呉服屋で買ったので、そのついでに駅ビルでジーンズも見て行くことに。
とある店でMのスリムパンツを試着したら、店員さんに「お尻が余ってる。Sにしろ」と勧められました。Mでも充分ぱつぱつしてると思ったんだけど、今時はこんなもんらしい。しかもかなり股上浅いのね。慣れないもので凄い落ち着かないよう。しかし結局Sを購入。まぁ、慣れればいいさ。
帰宅後、母の「美味しい中華が食べたい」という要望で、父の車で飯を食いにお出かけ。どこの店に行くか全く決めずにフラフラと車で彷徨っていたところで、偶然見つけたお店に入ってみる。ギャンブラーだなぁ。
小さな中華料理屋で、客もあんまり入っていなかったから不安だったけど、料理自体は結構美味しかった。しかもメチャクチャ安い。偶然でいい店を見つけました。ただ、店の看板は「水戸藩ラーメン」なんだよね。どうなのそれって。
父に、「ネットで日記をつけているのに更に日記帳貰っても書くはずがないだろう」とイチャモン(?)をつけられました。そりゃあ父には無理だろうけど、鳩尾にはできるもんね。
つーかここに書いていることって、一応は他人に見せることを前提としているんだから内容だって本来の日記とは微妙に違ったりするじゃないですか。今までも個人的な日記はこれと別に書いていたもの。まぁ理系で文章書いたりするのが苦手な父には分かるまい。
深夜、夜更かししていたら変なハイテンションになり、気が向いたのでヨウコちゃんとりえさんの分だけ年賀状を書きました。父用の、何か訳分からない図柄の年賀状をこっそり2枚貰っておいたのでそれを使用しました。
昼過ぎ、突然祖母が歩いて我が家までやってきました。何かと思ったら、正月に「鳩尾にあげるよ」と約束していた日記帳を持ってきてくれたらしい。わざわざアリガトウ。大叔父さんがくれた日記帳らしいんだけど、祖母は日記をつける趣味はないとのことで、鳩尾が貰い受けたのでした。
祖母を家まで送りついでに母とお買い物。と言っても成人式用の小物を買うためのお買い物なんだけど。草履とハンドバッグとふわふわのショールを購入。文字通りピンからキリまであるので、どうせ一回しか着ないんだから、と鳩尾が主張して安いのにしました。だって二度と使わないもんねぇ。
ショールは駅ビル内の呉服屋で買ったので、そのついでに駅ビルでジーンズも見て行くことに。
とある店でMのスリムパンツを試着したら、店員さんに「お尻が余ってる。Sにしろ」と勧められました。Mでも充分ぱつぱつしてると思ったんだけど、今時はこんなもんらしい。しかもかなり股上浅いのね。慣れないもので凄い落ち着かないよう。しかし結局Sを購入。まぁ、慣れればいいさ。
帰宅後、母の「美味しい中華が食べたい」という要望で、父の車で飯を食いにお出かけ。どこの店に行くか全く決めずにフラフラと車で彷徨っていたところで、偶然見つけたお店に入ってみる。ギャンブラーだなぁ。
小さな中華料理屋で、客もあんまり入っていなかったから不安だったけど、料理自体は結構美味しかった。しかもメチャクチャ安い。偶然でいい店を見つけました。ただ、店の看板は「水戸藩ラーメン」なんだよね。どうなのそれって。
父に、「ネットで日記をつけているのに更に日記帳貰っても書くはずがないだろう」とイチャモン(?)をつけられました。そりゃあ父には無理だろうけど、鳩尾にはできるもんね。
つーかここに書いていることって、一応は他人に見せることを前提としているんだから内容だって本来の日記とは微妙に違ったりするじゃないですか。今までも個人的な日記はこれと別に書いていたもの。まぁ理系で文章書いたりするのが苦手な父には分かるまい。
深夜、夜更かししていたら変なハイテンションになり、気が向いたのでヨウコちゃんとりえさんの分だけ年賀状を書きました。父用の、何か訳分からない図柄の年賀状をこっそり2枚貰っておいたのでそれを使用しました。
コメントをみる |

弛緩日。
2002年1月4日今日は暇だからまたお買い物でも行こうか、と画策していたのだけれど、お昼過ぎに起きたらどうも頭が痛かったので中止して、ずっと家でウダウダしてました。
今年の初売り、気づけば小物ばっかで全然服買ってないわ。ジーンズが欲しいな。鳩尾はジーンズ1本しか持っていない上に、現在ちょっと着用できないような状態なのです。
ちょっと前に大学の友人に「パンツ履いているの見たことない」とまで言われたので、今年はもっとパンツを履いて行こう、とこっそり抱負。
しかし今日はダメだ。
なかなか頭痛は治まらず、まして勉強する気になんかなれなる訳もなく終日ゴロゴロ。
今年の初売り、気づけば小物ばっかで全然服買ってないわ。ジーンズが欲しいな。鳩尾はジーンズ1本しか持っていない上に、現在ちょっと着用できないような状態なのです。
ちょっと前に大学の友人に「パンツ履いているの見たことない」とまで言われたので、今年はもっとパンツを履いて行こう、とこっそり抱負。
しかし今日はダメだ。
なかなか頭痛は治まらず、まして勉強する気になんかなれなる訳もなく終日ゴロゴロ。
コメントをみる |

久々日記更新です。
2002年1月3日うっは〜年末年始ゴタゴタしてたり、実家に帰ってきてまで卒論書いてる姉がPC独占していたりしたのでネットができないでいたら6日間も空いてしまったわ。
30日までは遡って記憶を辿りつつ書きましたので、よかったらお読み下さいませ。
今日は、昼前に起こされて、母方の祖父母宅へお年始の挨拶に伺いました。昨日の予定では午前中に行くハズだったのに、気づけばお昼をまわってるし。
けど、午後から遊ぶ約束だったSが急遽予定入ったらしくてキャンセルだったので、結局は鳩尾も祖父母宅でのんびりできて都合がよかったです。
お昼はお寿司とお節の残り。豪華だけど腹いっぱいだったのであまり食べられず。つーかもう3日ともなるとお節はちょっとうんざりよね。
ダラダラと駅伝を眺めたりしつつお喋りして、夕方お暇しました。
6時頃、姉が東京へ帰宅しました。電車の中から姉がメールで「忘れ物してないか心配」とちょろっと言ったせいで、母が心配して家中チェックし始め、鳩尾まで巻き込まれる始末。多分忘れ物なんかねぇから余計なこと言うなよ。
夜、1日に録画しといたドラマ「救命病棟24時」を母と見ました。やっぱ面白いなぁ。隣に母が居るので感動しても涙は出さず。気恥ずかしいもん。しかし母は遠慮なく泣いてましたね。あまりそういう姿は見たくないッス。
途中、りえさんから電話が来て「今やってる宝塚のドラマに鳥肌実みたいな人が出てるんだけど」と教えてくれました。見ると、確かに鳥肌さんだ!けど一瞬で去ってしまいました。さすが制服が似合うなぁ。
深夜、ロバートとかやるせなすの出るテレ朝の番組を見たけど、この番組は本当に長かった…。途中で気絶。
30日までは遡って記憶を辿りつつ書きましたので、よかったらお読み下さいませ。
今日は、昼前に起こされて、母方の祖父母宅へお年始の挨拶に伺いました。昨日の予定では午前中に行くハズだったのに、気づけばお昼をまわってるし。
けど、午後から遊ぶ約束だったSが急遽予定入ったらしくてキャンセルだったので、結局は鳩尾も祖父母宅でのんびりできて都合がよかったです。
お昼はお寿司とお節の残り。豪華だけど腹いっぱいだったのであまり食べられず。つーかもう3日ともなるとお節はちょっとうんざりよね。
ダラダラと駅伝を眺めたりしつつお喋りして、夕方お暇しました。
6時頃、姉が東京へ帰宅しました。電車の中から姉がメールで「忘れ物してないか心配」とちょろっと言ったせいで、母が心配して家中チェックし始め、鳩尾まで巻き込まれる始末。多分忘れ物なんかねぇから余計なこと言うなよ。
夜、1日に録画しといたドラマ「救命病棟24時」を母と見ました。やっぱ面白いなぁ。隣に母が居るので感動しても涙は出さず。気恥ずかしいもん。しかし母は遠慮なく泣いてましたね。あまりそういう姿は見たくないッス。
途中、りえさんから電話が来て「今やってる宝塚のドラマに鳥肌実みたいな人が出てるんだけど」と教えてくれました。見ると、確かに鳥肌さんだ!けど一瞬で去ってしまいました。さすが制服が似合うなぁ。
深夜、ロバートとかやるせなすの出るテレ朝の番組を見たけど、この番組は本当に長かった…。途中で気絶。
姉と初売り。
2002年1月2日今日は、早めに起きて姉と買い物に行って参りました。
姉が今年から慶應ガール(爆笑)になるということで、父は「慶應ガールならハイカラな格好をしなさい」と姉にお年玉を奮発したらしい。
父の頭の中にある「慶應ガール」「ハイカラ」のイメージが一体どんな代物なのかを想像するだけで笑えて仕方がないんだけど。ぶはははははは。
まずは駅ビル。
最初は鳩尾のリクエストでABCマートへ。かなり前から惚れ込んでいたVISIONの黒地に赤い蜘蛛の巣模様のスニーカをとうとう購入してしまいました♪
続いて、姉の「ハイカラ」な服探し。どこのブランドかは分からないけど、ちょっと良さ気な臙脂色のワンピースがあったので試着を勧めたところ、姉にしては比較的悩まず購入してました。いつもは優柔不断なのにね。
続いてSM2で、ストライプ模様の小さめトートバッグが安かったので鳩尾も衝動買い。
鳩尾は今回ジーパンを買おうと思っていたんだけど、試着するのが面倒で1本試着してすぐ挫折。やっぱ今日はいいや、と日和ってしまいました。
姉は、大学の卒業式で袴を着る際に履く黒い編み上げのロングブーツを探しているのだけど、ここではいい物が見つからなかったらしい。
駅ビルは一通り見たので、続いてちょっとだけ大内商店に顔を出して挨拶してからサントピアへ。
PEACE NOWの店で、黒地に赤十字柄のモヘアニットが意外にも姉のお気に召したらしい。ここの店には姉好みの服はないと思っていたのになぁ。分からないものです。
BA−TSU、ラヴァーズ、アルゴンキン、NICE CLAUPと一通り見て回るけど、結局鳩尾は特に何も買わず。
何気なく寄った1階の靴屋で、思わず「カッコイイ〜」とハモってしまうような編み上げのブーツを発見。値段を見たら2万8千。高っ。けど履いてみるだけでも、と姉が試着したところ、やっぱりカッコイイ。見たら、店員さんも同じのを履いてました。
とりあえず「親に相談してくる」と言って店を後にする。コクミン薬局でピアッサーを買っていたら母から電話が来たので、ついでに「姉が欲しいブーツ見つけたのに持ち金がナイらしい」と告げるとすぐさま母が救援に駆けつけてくれました。いいの見つけてよかったねぇ。
帰宅して、家で待っていた人々に買って来たものを見せると、予想通り大した反応はしてくれませんでした。理解してくれなくていいよっ。
つーかもう親族の皆様方がいちいち鳩尾の格好にコメントを寄せて下さるのが鬱陶しくって鬱陶しくって。
唯一理解を示してくれるのは東京育ちで中学生の娘を持つ叔母のみなんだけど、鳩尾の格好を見て「うん大丈夫、東京歩けるよ」と仰ってました。一体何が大丈夫なんだ。
祖母は「若い人はこれだから分からないねぇ」とか何とか言ってくるだけなんだけど、1回言えば済むことを何度も蒸し返して言ってくるので辟易です。年だからか。
深夜、恐がって大騒ぎをする姉の両耳にピアッサーをぐっさりと刺してあげました。たかがピアスで騒ぎすぎじゃ。「せーの、で開けてね」という姉を無視してフェイントで貫通したら「嘘ついた…」といつまでもしつこく言ってました。恐がりすぎだよ。献血が趣味だったくせに。
姉が今年から慶應ガール(爆笑)になるということで、父は「慶應ガールならハイカラな格好をしなさい」と姉にお年玉を奮発したらしい。
父の頭の中にある「慶應ガール」「ハイカラ」のイメージが一体どんな代物なのかを想像するだけで笑えて仕方がないんだけど。ぶはははははは。
まずは駅ビル。
最初は鳩尾のリクエストでABCマートへ。かなり前から惚れ込んでいたVISIONの黒地に赤い蜘蛛の巣模様のスニーカをとうとう購入してしまいました♪
続いて、姉の「ハイカラ」な服探し。どこのブランドかは分からないけど、ちょっと良さ気な臙脂色のワンピースがあったので試着を勧めたところ、姉にしては比較的悩まず購入してました。いつもは優柔不断なのにね。
続いてSM2で、ストライプ模様の小さめトートバッグが安かったので鳩尾も衝動買い。
鳩尾は今回ジーパンを買おうと思っていたんだけど、試着するのが面倒で1本試着してすぐ挫折。やっぱ今日はいいや、と日和ってしまいました。
姉は、大学の卒業式で袴を着る際に履く黒い編み上げのロングブーツを探しているのだけど、ここではいい物が見つからなかったらしい。
駅ビルは一通り見たので、続いてちょっとだけ大内商店に顔を出して挨拶してからサントピアへ。
PEACE NOWの店で、黒地に赤十字柄のモヘアニットが意外にも姉のお気に召したらしい。ここの店には姉好みの服はないと思っていたのになぁ。分からないものです。
BA−TSU、ラヴァーズ、アルゴンキン、NICE CLAUPと一通り見て回るけど、結局鳩尾は特に何も買わず。
何気なく寄った1階の靴屋で、思わず「カッコイイ〜」とハモってしまうような編み上げのブーツを発見。値段を見たら2万8千。高っ。けど履いてみるだけでも、と姉が試着したところ、やっぱりカッコイイ。見たら、店員さんも同じのを履いてました。
とりあえず「親に相談してくる」と言って店を後にする。コクミン薬局でピアッサーを買っていたら母から電話が来たので、ついでに「姉が欲しいブーツ見つけたのに持ち金がナイらしい」と告げるとすぐさま母が救援に駆けつけてくれました。いいの見つけてよかったねぇ。
帰宅して、家で待っていた人々に買って来たものを見せると、予想通り大した反応はしてくれませんでした。理解してくれなくていいよっ。
つーかもう親族の皆様方がいちいち鳩尾の格好にコメントを寄せて下さるのが鬱陶しくって鬱陶しくって。
唯一理解を示してくれるのは東京育ちで中学生の娘を持つ叔母のみなんだけど、鳩尾の格好を見て「うん大丈夫、東京歩けるよ」と仰ってました。一体何が大丈夫なんだ。
祖母は「若い人はこれだから分からないねぇ」とか何とか言ってくるだけなんだけど、1回言えば済むことを何度も蒸し返して言ってくるので辟易です。年だからか。
深夜、恐がって大騒ぎをする姉の両耳にピアッサーをぐっさりと刺してあげました。たかがピアスで騒ぎすぎじゃ。「せーの、で開けてね」という姉を無視してフェイントで貫通したら「嘘ついた…」といつまでもしつこく言ってました。恐がりすぎだよ。献血が趣味だったくせに。
コメントをみる |

2002年になりました。
2002年1月1日もう1月になっちまったなぁ。去年は何だかんだであっという間であった。これが加齢というものか。切ねッス切ねッス。
昨夜夜更かししてたから今日はのんびり起床です。
「年賀状は書かない」と3,4年前から宣言している鳩尾なのに、今年は3通の年賀状が届きました。ありがとうね。返事は書けたら書きます。努力します。
午後、父の弟夫婦が年始の挨拶にやってきました。今年は従弟妹は来ないらしい。
お年玉は鳩尾にとって未だありがたい収入源でございます。
夜は、父の姉も我が家にやってきて、お決まりの宴会。今年は酒癖の悪い叔母の旦那は、従姉と一緒に海外旅行中だとかで来ませんでした。よかった。従姉妹どもは1人も来ないし父は風邪引いてるから酒飲まないし、今年は随分静かな宴会でした。毎年こうだったらいいのにねぇ。
つーかわざわざうちに集まらなくていいのに。
今年は、鳩尾宅のお節料理は手作りせず、どこかのホテルのお節セットみたいなのを予約して丸ごとテーブルに出しました。これは母の仕事が減って大変便利。
夜、いつまでも1人でテレビ見ながら寛いでいたら、寝たはずの祖母が「眠れない」と起きてきて日本酒を飲むようなので、鳩尾も御相伴にあずかって焼き鳥食べつつ飲みました。そのまま祖母と一緒にオンエアバトルも見たのでした。
変なお正月。
昨夜夜更かししてたから今日はのんびり起床です。
「年賀状は書かない」と3,4年前から宣言している鳩尾なのに、今年は3通の年賀状が届きました。ありがとうね。返事は書けたら書きます。努力します。
午後、父の弟夫婦が年始の挨拶にやってきました。今年は従弟妹は来ないらしい。
お年玉は鳩尾にとって未だありがたい収入源でございます。
夜は、父の姉も我が家にやってきて、お決まりの宴会。今年は酒癖の悪い叔母の旦那は、従姉と一緒に海外旅行中だとかで来ませんでした。よかった。従姉妹どもは1人も来ないし父は風邪引いてるから酒飲まないし、今年は随分静かな宴会でした。毎年こうだったらいいのにねぇ。
つーかわざわざうちに集まらなくていいのに。
今年は、鳩尾宅のお節料理は手作りせず、どこかのホテルのお節セットみたいなのを予約して丸ごとテーブルに出しました。これは母の仕事が減って大変便利。
夜、いつまでも1人でテレビ見ながら寛いでいたら、寝たはずの祖母が「眠れない」と起きてきて日本酒を飲むようなので、鳩尾も御相伴にあずかって焼き鳥食べつつ飲みました。そのまま祖母と一緒にオンエアバトルも見たのでした。
変なお正月。
コメントをみる |

年越し。
2001年12月31日今日も引き続き部屋の片付け。
鳩尾の最も恐れていたゴキブリとの遭遇もなく、荷台になっていたパイプベッドの上に布団も敷き詰め、やっと人の住める場所となって参りました。
年末はゴミの収集車が来ないというのに、鳩尾の部屋から出たゴミだけで実に3袋以上ありましたね。あー汚かった。埃でクッション作れるぜ。
そういや鳩尾の風邪はかなり回復したみたいです。相変らず鼻水は出ているけど、これは埃のせいじゃないか、って気もするし。
父は相変らず部屋でお休み。夏に風邪をおして仕事した結果入院したので、それに懲りて今回は自主的に養生して治すつもりらしいです。本当なら今日、スキー旅行から帰ってくるはずだったんだもんね。
今日来る祖母と、明日来る父の弟夫婦からそれぞれ電話が来ると、母はあえて父に対応させてました。どうやら父のガラガラ声を皆に聞かせて、多少は遠慮してくれないかなぁ、という目算らしい。でもそのくらいじゃ遠慮はしない一族です。
夕方、祖母が鳩尾宅にやってきたあと、鳩尾は1人で近所のマツキヨまでお買い物。姉に風邪が移らないようにするためのマスクを買って来いとパシられたついでに、自分用のスタイリング剤も購入。ついでに本屋にも寄って最新号のZipperと週刊アサヒ(島田雅彦さんのインタビュー記事があったので)を買って帰りました。
夕飯は当然、蕎麦。美味しかった。
夜、卒論で忙しい姉もやっと帰省。形振り構っている場合じゃないのかも知れないけど、黒ずくめのファッションはNGだと思うなぁ。
年越しの瞬間は、コタツに入って携帯の「しばらくお待ち下さい」表示を面白がったりしてたような。うーんしょうもない。しょうもない年になるのかしら。
早速、付き合いのある携帯版HPへ新年の挨拶回りをしました。年賀状を書かない分、こういうところは頑張りましょう。
その後、家族が寝静まってからもはねるやらガキ使やらを見ていて、5時半頃就寝。
鳩尾の最も恐れていたゴキブリとの遭遇もなく、荷台になっていたパイプベッドの上に布団も敷き詰め、やっと人の住める場所となって参りました。
年末はゴミの収集車が来ないというのに、鳩尾の部屋から出たゴミだけで実に3袋以上ありましたね。あー汚かった。埃でクッション作れるぜ。
そういや鳩尾の風邪はかなり回復したみたいです。相変らず鼻水は出ているけど、これは埃のせいじゃないか、って気もするし。
父は相変らず部屋でお休み。夏に風邪をおして仕事した結果入院したので、それに懲りて今回は自主的に養生して治すつもりらしいです。本当なら今日、スキー旅行から帰ってくるはずだったんだもんね。
今日来る祖母と、明日来る父の弟夫婦からそれぞれ電話が来ると、母はあえて父に対応させてました。どうやら父のガラガラ声を皆に聞かせて、多少は遠慮してくれないかなぁ、という目算らしい。でもそのくらいじゃ遠慮はしない一族です。
夕方、祖母が鳩尾宅にやってきたあと、鳩尾は1人で近所のマツキヨまでお買い物。姉に風邪が移らないようにするためのマスクを買って来いとパシられたついでに、自分用のスタイリング剤も購入。ついでに本屋にも寄って最新号のZipperと週刊アサヒ(島田雅彦さんのインタビュー記事があったので)を買って帰りました。
夕飯は当然、蕎麦。美味しかった。
夜、卒論で忙しい姉もやっと帰省。形振り構っている場合じゃないのかも知れないけど、黒ずくめのファッションはNGだと思うなぁ。
年越しの瞬間は、コタツに入って携帯の「しばらくお待ち下さい」表示を面白がったりしてたような。うーんしょうもない。しょうもない年になるのかしら。
早速、付き合いのある携帯版HPへ新年の挨拶回りをしました。年賀状を書かない分、こういうところは頑張りましょう。
その後、家族が寝静まってからもはねるやらガキ使やらを見ていて、5時半頃就寝。
コメントをみる |

大掃除の日。
2001年12月30日昨夜は風邪を治そうと思って早めに布団に入りました。しかし布団の中からでも見たいテレビはしっかりチェックしてました。
ウッチャンナンチャンの番組は、ホームチームの他にもシャカ、はなわ、バナナマン、ますおかなどが出演してました。3時間というバカみたいな放送時間だったにも関わらず、結局最後まで見ちゃったよ。
終わった後、更に映画『犬神家の一族』も見たし。風邪治せよ自分。でも面白かった。
今日は、実家に居た頃から得体の知れぬ物置き部屋と化して殆ど寄りつかなくなっていた自分の部屋を、数年振りに掃除しました。
いやぁ床の上に落ちているモノをかき集めただけでも、訳分からないものがいっぱい発掘されましたねぇ。おびただしい針金の山に、消しゴム、水風船、ホッカイロ、ガム、ニベアクリーム(中を見るんじゃなかった…)、ペンチ、手紙、ルーズソックス(笑)、まりも、ホース、マニキュア、砂利、成績表、カミソリ、メガネ、卓球ボール、木片…高校の頃ここで何してたのかしら。思い出せないわ〜ははは。
あと、鳩尾が中学高校の多感なお年頃だった時分にしたためた日記なんぞも出てきたので久しぶりに読み返したりしてました。う〜ん恥ずかしい。流石に詩なんかはなかったからよかったけど。暑くもないのに汗が出ました。成長したなぁ俺。
とにかく、これを他人に見られたら死ぬしかないです。
夜、密かに楽しみにしてた「空耳アワード2001」を見ました。期待通りに面白かったわ〜。途中りえさんとメールしてて、りえさんとヨウコちゃんは録画してまで見ているということを知り、やっぱ自分の友達だなぁとつくづく感心したのでした。でも確かに録画するだけの価値はあった番組かもしれないな。
ウッチャンナンチャンの番組は、ホームチームの他にもシャカ、はなわ、バナナマン、ますおかなどが出演してました。3時間というバカみたいな放送時間だったにも関わらず、結局最後まで見ちゃったよ。
終わった後、更に映画『犬神家の一族』も見たし。風邪治せよ自分。でも面白かった。
今日は、実家に居た頃から得体の知れぬ物置き部屋と化して殆ど寄りつかなくなっていた自分の部屋を、数年振りに掃除しました。
いやぁ床の上に落ちているモノをかき集めただけでも、訳分からないものがいっぱい発掘されましたねぇ。おびただしい針金の山に、消しゴム、水風船、ホッカイロ、ガム、ニベアクリーム(中を見るんじゃなかった…)、ペンチ、手紙、ルーズソックス(笑)、まりも、ホース、マニキュア、砂利、成績表、カミソリ、メガネ、卓球ボール、木片…高校の頃ここで何してたのかしら。思い出せないわ〜ははは。
あと、鳩尾が中学高校の多感なお年頃だった時分にしたためた日記なんぞも出てきたので久しぶりに読み返したりしてました。う〜ん恥ずかしい。流石に詩なんかはなかったからよかったけど。暑くもないのに汗が出ました。成長したなぁ俺。
とにかく、これを他人に見られたら死ぬしかないです。
夜、密かに楽しみにしてた「空耳アワード2001」を見ました。期待通りに面白かったわ〜。途中りえさんとメールしてて、りえさんとヨウコちゃんは録画してまで見ているということを知り、やっぱ自分の友達だなぁとつくづく感心したのでした。でも確かに録画するだけの価値はあった番組かもしれないな。
お買い物。
2001年12月28日今日は、高校の同級生サチさんと遊んできました。
サチさんというのは、高3の時の同級生で、鳩尾のことをもの凄い秀才だと勘違いしているちょっと思い込みの激しいお方で、見た目は長身(鳩尾より10cmもデカイ)でがっしりした感じの風貌でありながら身体も心も繊細なお方(笑)。
鳩尾は頑張って定刻通りに待ち合わせの映画館前に到着したのに、サチさんは電車に乗り遅れたとかで30分遅刻。どうも鳩尾の旧友はルーズな人が多い。類は友を呼んでいる。
鳩尾は待つの全然慣れてるから別に気にしてなかったんだけど、サチさんの方がかなり恐縮していたので昼飯を奢ってもらいました。ラッキー。
映画を見る予定だったんだけど、どうも見たい映画がない。それなら水戸芸術館の『デイリーニュース』展で新聞紙の山を踏んで来よう、と行ってみたけど年末休業でした。年末に遊ぶのは無理があったか。
芸術館の外を散策し、お喋りしながらチンタラ歩いて高校の新校舎を眺めたり。
他の映画館もどうもあまり面白そうな映画をやっていなかったので、結局映画は中止。そのままウロウロすることにしました。
古本屋で、ちょっと前の演劇ぶっくを発見。ラーメンズの記事が載っている上に持っていない号(200円!)だったので即買いしました。
続いて丸井でゴルチエのキィケースを発見。一番好きな、緑がかった光沢のある(?)シリーズのも置いてありました。以前来たときにはなかったのに。その後入荷したのね。あまり悩まずに買ってしまいました。4800円。
今まで使っていたキィケースは、小学生の頃に父がどこかへ海外出張したお土産で貰った代物なので、もうボロボロなのです。
その後も駅ビルで化粧品やら手帳やらを探したり。サチさんが生理痛で死にそうになってきたので、スタバ(最近ようやく水戸にもできたらしい)で休憩。結局、そのままお別れとなりました。
1人になってもそのままお買い物続行。古書市でナベプロライブビデオを発見。買うのはどうかとも思ったけど、18KINが収録されていたので購入してしまいました(500円弱だったし)。
大内商店でモノトーンカラーのむら染めスウェットパーカに惹かれるけど、スウェットパーカばかり何枚もあってもなぁ、と買わず。鳩尾はむら染めとか斑模様とかが大好きらしい。知ってたけど。
風邪は悪化したのか回復に向かっているのか、咽喉はもう痛くないけど今日は鼻水に苦しめられています。
あ、『レッド』最終回見逃した。まいいか。
サチさんというのは、高3の時の同級生で、鳩尾のことをもの凄い秀才だと勘違いしているちょっと思い込みの激しいお方で、見た目は長身(鳩尾より10cmもデカイ)でがっしりした感じの風貌でありながら身体も心も繊細なお方(笑)。
鳩尾は頑張って定刻通りに待ち合わせの映画館前に到着したのに、サチさんは電車に乗り遅れたとかで30分遅刻。どうも鳩尾の旧友はルーズな人が多い。類は友を呼んでいる。
鳩尾は待つの全然慣れてるから別に気にしてなかったんだけど、サチさんの方がかなり恐縮していたので昼飯を奢ってもらいました。ラッキー。
映画を見る予定だったんだけど、どうも見たい映画がない。それなら水戸芸術館の『デイリーニュース』展で新聞紙の山を踏んで来よう、と行ってみたけど年末休業でした。年末に遊ぶのは無理があったか。
芸術館の外を散策し、お喋りしながらチンタラ歩いて高校の新校舎を眺めたり。
他の映画館もどうもあまり面白そうな映画をやっていなかったので、結局映画は中止。そのままウロウロすることにしました。
古本屋で、ちょっと前の演劇ぶっくを発見。ラーメンズの記事が載っている上に持っていない号(200円!)だったので即買いしました。
続いて丸井でゴルチエのキィケースを発見。一番好きな、緑がかった光沢のある(?)シリーズのも置いてありました。以前来たときにはなかったのに。その後入荷したのね。あまり悩まずに買ってしまいました。4800円。
今まで使っていたキィケースは、小学生の頃に父がどこかへ海外出張したお土産で貰った代物なので、もうボロボロなのです。
その後も駅ビルで化粧品やら手帳やらを探したり。サチさんが生理痛で死にそうになってきたので、スタバ(最近ようやく水戸にもできたらしい)で休憩。結局、そのままお別れとなりました。
1人になってもそのままお買い物続行。古書市でナベプロライブビデオを発見。買うのはどうかとも思ったけど、18KINが収録されていたので購入してしまいました(500円弱だったし)。
大内商店でモノトーンカラーのむら染めスウェットパーカに惹かれるけど、スウェットパーカばかり何枚もあってもなぁ、と買わず。鳩尾はむら染めとか斑模様とかが大好きらしい。知ってたけど。
風邪は悪化したのか回復に向かっているのか、咽喉はもう痛くないけど今日は鼻水に苦しめられています。
あ、『レッド』最終回見逃した。まいいか。
コメントをみる |

風邪っ引き。
2001年12月27日今日は朝から咽喉が痛いです。いかん、風邪引きそうかも。でもまぁ今日も外出する予定はないし、1日ダラダラしていれば酷くならないかしら。
基本的に、誘われないと引きこもっている人間ですので。しかも誘われても面倒だったりするしね。屋内大好き鳩尾です(大熊君風)。
早速そこらにあった桔梗石膏を服薬。何だかんだでやっぱり漢方薬は効くぜ。中国の歴史って偉大だなぁ。うちの母も自分の処方した薬よりも漢方薬を信じているような節があります。専門家のくせに。
お昼過ぎ、久しぶりに昼ドラ『レッド』を見ました。そろそろクライマックスな感じ。見ながら何となく次の台詞が読めてしまうのは、あまりに紋切り型な台詞が多すぎる、ということですか。
そういやココリコ田中さんに激似と評判の直也さんは、バレーボールの泉川選手にも似ている。ついでに東レの加藤選手と山口選手は以前バイトの先輩だった体専の人と大学の同級生だったんだっけなぁ、とも思い出したところで、肝心のバイトの先輩の名前がどうしても思い出せず。う〜ん気になる。
基本的に、誘われないと引きこもっている人間ですので。しかも誘われても面倒だったりするしね。屋内大好き鳩尾です(大熊君風)。
早速そこらにあった桔梗石膏を服薬。何だかんだでやっぱり漢方薬は効くぜ。中国の歴史って偉大だなぁ。うちの母も自分の処方した薬よりも漢方薬を信じているような節があります。専門家のくせに。
お昼過ぎ、久しぶりに昼ドラ『レッド』を見ました。そろそろクライマックスな感じ。見ながら何となく次の台詞が読めてしまうのは、あまりに紋切り型な台詞が多すぎる、ということですか。
そういやココリコ田中さんに激似と評判の直也さんは、バレーボールの泉川選手にも似ている。ついでに東レの加藤選手と山口選手は以前バイトの先輩だった体専の人と大学の同級生だったんだっけなぁ、とも思い出したところで、肝心のバイトの先輩の名前がどうしても思い出せず。う〜ん気になる。
コメントをみる |

父の講義を聞きに。
2001年12月26日昨夜、夜更かししてドラマ「トリック」再放送を見ていたにも係わらず今朝は午前起床。眠い…。
フラフラと水戸市街へ向かうバスに乗り込んだら、Sにバッタリ遭遇しました。Sとはこうやってアポなしで偶然会うことが多いなぁ。何だか嬉しかったです。
Sと別れた後、高速バスに乗って数日振りのツクバへ。今日は、年の瀬なので大掃除をしにアパートへ戻ったのでした。掃除してから帰ればいい話なんだけど、諸事情によりフライングで帰省をした結果、今日まで放ったらかしになっていたのでした。
トイレと洗面所と台所をちょっと綺麗にしただけで鳩尾満足。志の低い人間です。その後は、実家へ持って帰る荷造りをしたり音楽聴いたりしながらウダウダ。
今日ツクバへ戻ったもう一つの用件は、今日の5時から筑波大の加速器センターとかいう建物でやる「大強度陽子加速器計画」云々という父の講義を聴くためでした(うわっこのパソコン「大強度」って打つだけで「大強度陽子加速器計画」と変換されるようになっている!)。
迷いつつも何とか辿り着いた加速器センターは、失礼だけどちょっと怪しげな建物でした。放射能とか漏れたりしないよね…?しかも女の子の影が殆どなくて非常に居心地が悪い。
何とか勇気を出して中に入り、院生と教官らしき人々に混じって講義を聴いてきました。
内容は、とりあえず殆ど意味不明だった。中性子と何かをぶつけて出た物質を利用するとか何とか。う〜ん酷い説明だ。物理も化学もやってないから完全に無知です。
とりあえず、父がよそ行きのテンションと声で講義していたのが妙に笑えて仕方がなかったヨ。あははは〜。
終了後、父の車で実家まで。途中、レッドロブスターで夕飯食って帰りました。
深夜見た「そのまんま品庄」は、音も画像も悪い隠しカメラでダラダラと品庄がウロたえる姿を生放送(真偽は不明)しているだけで、正直全然面白くなかった。
あれは品庄が悪いというかまず企画が悪いと思うぞ。
まぁ鳩尾が最近品庄をあんまり好きじゃなくなったことも関係しているかもしれないけど。
フラフラと水戸市街へ向かうバスに乗り込んだら、Sにバッタリ遭遇しました。Sとはこうやってアポなしで偶然会うことが多いなぁ。何だか嬉しかったです。
Sと別れた後、高速バスに乗って数日振りのツクバへ。今日は、年の瀬なので大掃除をしにアパートへ戻ったのでした。掃除してから帰ればいい話なんだけど、諸事情によりフライングで帰省をした結果、今日まで放ったらかしになっていたのでした。
トイレと洗面所と台所をちょっと綺麗にしただけで鳩尾満足。志の低い人間です。その後は、実家へ持って帰る荷造りをしたり音楽聴いたりしながらウダウダ。
今日ツクバへ戻ったもう一つの用件は、今日の5時から筑波大の加速器センターとかいう建物でやる「大強度陽子加速器計画」云々という父の講義を聴くためでした(うわっこのパソコン「大強度」って打つだけで「大強度陽子加速器計画」と変換されるようになっている!)。
迷いつつも何とか辿り着いた加速器センターは、失礼だけどちょっと怪しげな建物でした。放射能とか漏れたりしないよね…?しかも女の子の影が殆どなくて非常に居心地が悪い。
何とか勇気を出して中に入り、院生と教官らしき人々に混じって講義を聴いてきました。
内容は、とりあえず殆ど意味不明だった。中性子と何かをぶつけて出た物質を利用するとか何とか。う〜ん酷い説明だ。物理も化学もやってないから完全に無知です。
とりあえず、父がよそ行きのテンションと声で講義していたのが妙に笑えて仕方がなかったヨ。あははは〜。
終了後、父の車で実家まで。途中、レッドロブスターで夕飯食って帰りました。
深夜見た「そのまんま品庄」は、音も画像も悪い隠しカメラでダラダラと品庄がウロたえる姿を生放送(真偽は不明)しているだけで、正直全然面白くなかった。
あれは品庄が悪いというかまず企画が悪いと思うぞ。
まぁ鳩尾が最近品庄をあんまり好きじゃなくなったことも関係しているかもしれないけど。
コメントをみる |

つい熱くなってしまった。
2001年12月25日今日は、昼頃母に叩き起こされ、勝田の祖父母宅へお歳暮を届けに行きました。
祖父母宅は、行くと必ず食べきれない程のおもてなしを受けるのでちょっと辛いです。せめて大食い(誇張)の姉が一緒だったらなぁ。
しかも今は祖父がカロリー制限をしているので、その目前で寿司とか菓子とか食べるのは忍びないです。
祖父母宅をお暇し、一旦帰宅してから母とちょっと駅前までお出掛け。水戸―つくば間の高速バス回数券と雑誌他を買ってもらいました。
QuickJapanの最新号は驚きの板尾さん特集。板尾さんを特集する雑誌なんてQJくらいだぜ。マンスリーよしもとでさえようしないわ。
夕方は、緊張のM-1グランプリ生放送。ギリギリで買い物から戻ってリアルタイムで観戦しました。ホントに出演者も緊張してるのがあからさまで、テレビなのについドキドキしちゃった。
鳩尾は、最初から審査員や司会者が中川家を特別扱いしているのがどうも気になります。そして「ヤラセなしの真剣勝負」という意味で使っているらしい「ガチンコ」という言葉が、鳩尾にはむしろ逆効果で胡散臭さを感じさせる…。
それから、大阪の一般審査員は、本当に公正に審査しているのか?というような点数が多々あって、どうにも審査方法に不満を感じました。大阪における松竹と吉本の軋轢って一体どれほどのものなのかしら。関東の民には想像しかねます。
鳩尾的には、チュートと麒麟とアメザリとハリガネが面白かった。けど決勝は中川家とハリガネ。中川家はちょっとハマってなかったように感じたのに審査員の点数は抜群だったなぁ。
おぎやはぎは、ビックリするような点数を取ってて、むしろ彼ららしかった。
優勝は、予想通りの中川家でした。決勝の中川家は文句ナシに面白かった。でもハリガネも負けてなかったと思うけど。
こうも、試合前から形勢が中川家寄りだと、判官贔屓でハリガネを応援したくなるのも無理はないぜ〜?
祖父母宅は、行くと必ず食べきれない程のおもてなしを受けるのでちょっと辛いです。せめて大食い(誇張)の姉が一緒だったらなぁ。
しかも今は祖父がカロリー制限をしているので、その目前で寿司とか菓子とか食べるのは忍びないです。
祖父母宅をお暇し、一旦帰宅してから母とちょっと駅前までお出掛け。水戸―つくば間の高速バス回数券と雑誌他を買ってもらいました。
QuickJapanの最新号は驚きの板尾さん特集。板尾さんを特集する雑誌なんてQJくらいだぜ。マンスリーよしもとでさえようしないわ。
夕方は、緊張のM-1グランプリ生放送。ギリギリで買い物から戻ってリアルタイムで観戦しました。ホントに出演者も緊張してるのがあからさまで、テレビなのについドキドキしちゃった。
鳩尾は、最初から審査員や司会者が中川家を特別扱いしているのがどうも気になります。そして「ヤラセなしの真剣勝負」という意味で使っているらしい「ガチンコ」という言葉が、鳩尾にはむしろ逆効果で胡散臭さを感じさせる…。
それから、大阪の一般審査員は、本当に公正に審査しているのか?というような点数が多々あって、どうにも審査方法に不満を感じました。大阪における松竹と吉本の軋轢って一体どれほどのものなのかしら。関東の民には想像しかねます。
鳩尾的には、チュートと麒麟とアメザリとハリガネが面白かった。けど決勝は中川家とハリガネ。中川家はちょっとハマってなかったように感じたのに審査員の点数は抜群だったなぁ。
おぎやはぎは、ビックリするような点数を取ってて、むしろ彼ららしかった。
優勝は、予想通りの中川家でした。決勝の中川家は文句ナシに面白かった。でもハリガネも負けてなかったと思うけど。
こうも、試合前から形勢が中川家寄りだと、判官贔屓でハリガネを応援したくなるのも無理はないぜ〜?
コメントをみる |

ただの休日。
2001年12月24日日本在住の妙齢の女子として、クリスマスに恋人が居ないことはそんなにいけないことなんでしょうか…。
普段は別に気にならないけど、この時期になるといやになるほど皆騒いでいるものだからねぇ。必要としてないんだからいいじゃねぇか、とも思うのだがどうにも負け惜しみにしか聞こえないのが業腹です。だからもう何も言うまい。
今日は、早起きして最寄のチケットぴあまでダイノジ単独ライブのチケットを取りに行くつもりだったのに、目が覚めたら発売時刻の20分前でした。電話でいいか、と思って電話で頑張ったけど、1時間粘っても繋がらず。ウトウトしつつ電話をかけていたら、見かねた母がぴあまで車で送ってくれました。
店頭で取ったらあっさりゲット。こんなことなら最初から来ればよかった。7列目のど真中にしました。
りえさんに取れたことを伝えようとメールするも、ちっともリアクションがなく、ほんのり心配してたけどどうやら電池切れだったらしい。
帰宅し、ホントにダラダラ。買い物行ったり、うたた寝したり、母が録画しといてくれたVリーグのビデオを観たり。
鳩尾はスポーツは滅多に見ないんだけど、何故かバレーボールの試合は好きです。何故か東レの斎藤選手が好きです。
しかし、バレーのビデオを観ていたら、M-1の番組を録画するのをすっかり忘れてしまいました。あ〜あ。最初20分位見逃したぜ。
夕飯は、祖父母宅から貰ったという丸焼き燻製チキンとサラダとパンと…唐突にクリスマスチックでした。ははは〜。
普段は別に気にならないけど、この時期になるといやになるほど皆騒いでいるものだからねぇ。必要としてないんだからいいじゃねぇか、とも思うのだがどうにも負け惜しみにしか聞こえないのが業腹です。だからもう何も言うまい。
今日は、早起きして最寄のチケットぴあまでダイノジ単独ライブのチケットを取りに行くつもりだったのに、目が覚めたら発売時刻の20分前でした。電話でいいか、と思って電話で頑張ったけど、1時間粘っても繋がらず。ウトウトしつつ電話をかけていたら、見かねた母がぴあまで車で送ってくれました。
店頭で取ったらあっさりゲット。こんなことなら最初から来ればよかった。7列目のど真中にしました。
りえさんに取れたことを伝えようとメールするも、ちっともリアクションがなく、ほんのり心配してたけどどうやら電池切れだったらしい。
帰宅し、ホントにダラダラ。買い物行ったり、うたた寝したり、母が録画しといてくれたVリーグのビデオを観たり。
鳩尾はスポーツは滅多に見ないんだけど、何故かバレーボールの試合は好きです。何故か東レの斎藤選手が好きです。
しかし、バレーのビデオを観ていたら、M-1の番組を録画するのをすっかり忘れてしまいました。あ〜あ。最初20分位見逃したぜ。
夕飯は、祖父母宅から貰ったという丸焼き燻製チキンとサラダとパンと…唐突にクリスマスチックでした。ははは〜。
ライブ「お笑い天下一武道会」の日です。
2001年12月23日今月はこれしかライブ行きません。だって貧しいし。来月末に2個続けて行くもんね。音楽のライブなんてすっかりご無沙汰です。
朝、宅配便で鼻兎ポストカードが届きました。本来は昨日の夜届いた鼻兎カレンダーに同封する予定だったらしい。何だか分からないけど、実家に帰る前に届いてよかったわ。
鳩尾はりえさんより1時間半ほど早めに出発し、一人でお買い物です。
クリスマス前だし祝日だし、新宿は物凄い混雑でした。ライカで予約していたカリガリのCDを購入。今回は何と4枚組。相変わらず素敵なデザインです。続けて自主盤にてアプレゲールの42号を購入。最近あまり読みたい記事がないんだけど、習慣でつい買ってしまいます。
自分の計画よりもちょっと早めに用が済んだので、またテレビ通りに遊びに行こうかなと南口へ向かったけど、人混みに邪魔されて結局辿り着けませんでした。田舎モンにはこの人混みはきついッス。
丸の内線で銀座駅へ行き、りえさんとも無事に合流。今回は時間にも余裕があるし、とっても理想的な行動ができたぜ。
しかし、ガスホールに着いてから、スタッフ(というか芸人さん)の客入れのあまりの手際の悪さに軽くイライラ。狭い階段を登ってから整理番号順に並ばせるのは無理ですよ。
発売日の翌日に取ったチケットは、自由席とはいえやっぱりあまりよい席は確保できませんでしたね。それでも11月のセレクションよりは前です。
今回のライブは初参加で何をするのかも知らずに行ったのだけど、どうやら企画のみのライブだったようです。
MCはパラシュート部隊。出演者はシャカ、ゴリけん、大隈いちろう、ロビンフット、G☆MENS、ギャルソンズ、18KIN、スパローズ、ザブングル、ノンストップバス、アンガールズでした。ライブレポは別に用意したから詳しい内容は省略するけど、ずっと笑いっぱなしで非常に楽しかったです。
今日のヒットは、18KINとアンガールズとG☆MENSかな。
1時間程度で終わってしまったのでそのまま東京駅へ。水戸行き高速バスの時間まで八重洲ブックセンターで時間潰し。
りえさんはツクバに帰るというのでお別れです。もう来年まで会わないのに、何だか適当なお別れをしてしまったなぁ。いつものことか。
大工町でバスを降りて時刻を確認しようとし、携帯がないことに気付く。バスに置いてきちゃったかも!慌てて家に電話して、とりあえず父に迎えに来てもらう。すぐ駅へ行ったけど、もうバスの姿はなく、母がバス会社に電話してくれました。
ここで、何となく嫌な予感がして、鞄の中を見たら…携帯ありました…。
あああああ〜もう!自分のアフォッ!!親に申し訳が立ちません…。
でも無くしてなくてよかったわ〜。
朝、宅配便で鼻兎ポストカードが届きました。本来は昨日の夜届いた鼻兎カレンダーに同封する予定だったらしい。何だか分からないけど、実家に帰る前に届いてよかったわ。
鳩尾はりえさんより1時間半ほど早めに出発し、一人でお買い物です。
クリスマス前だし祝日だし、新宿は物凄い混雑でした。ライカで予約していたカリガリのCDを購入。今回は何と4枚組。相変わらず素敵なデザインです。続けて自主盤にてアプレゲールの42号を購入。最近あまり読みたい記事がないんだけど、習慣でつい買ってしまいます。
自分の計画よりもちょっと早めに用が済んだので、またテレビ通りに遊びに行こうかなと南口へ向かったけど、人混みに邪魔されて結局辿り着けませんでした。田舎モンにはこの人混みはきついッス。
丸の内線で銀座駅へ行き、りえさんとも無事に合流。今回は時間にも余裕があるし、とっても理想的な行動ができたぜ。
しかし、ガスホールに着いてから、スタッフ(というか芸人さん)の客入れのあまりの手際の悪さに軽くイライラ。狭い階段を登ってから整理番号順に並ばせるのは無理ですよ。
発売日の翌日に取ったチケットは、自由席とはいえやっぱりあまりよい席は確保できませんでしたね。それでも11月のセレクションよりは前です。
今回のライブは初参加で何をするのかも知らずに行ったのだけど、どうやら企画のみのライブだったようです。
MCはパラシュート部隊。出演者はシャカ、ゴリけん、大隈いちろう、ロビンフット、G☆MENS、ギャルソンズ、18KIN、スパローズ、ザブングル、ノンストップバス、アンガールズでした。ライブレポは別に用意したから詳しい内容は省略するけど、ずっと笑いっぱなしで非常に楽しかったです。
今日のヒットは、18KINとアンガールズとG☆MENSかな。
1時間程度で終わってしまったのでそのまま東京駅へ。水戸行き高速バスの時間まで八重洲ブックセンターで時間潰し。
りえさんはツクバに帰るというのでお別れです。もう来年まで会わないのに、何だか適当なお別れをしてしまったなぁ。いつものことか。
大工町でバスを降りて時刻を確認しようとし、携帯がないことに気付く。バスに置いてきちゃったかも!慌てて家に電話して、とりあえず父に迎えに来てもらう。すぐ駅へ行ったけど、もうバスの姿はなく、母がバス会社に電話してくれました。
ここで、何となく嫌な予感がして、鞄の中を見たら…携帯ありました…。
あああああ〜もう!自分のアフォッ!!親に申し訳が立ちません…。
でも無くしてなくてよかったわ〜。
コメントをみる |

風かよっ。
2001年12月22日昨日の日記とタイトルを対にしてみました。
昨夜のコントノックはやっぱりライセンスが面白かった。井本さんがピアスしてなかったなぁ。
虎ノ門はカリカとチャイマとビーム。ネタは3組とも面白かったけど、どうも点数はイマイチでした。家城さんが緊張していたのはちょっと意外。
今日は、朝から訪問者。NHKの集金だったら出たくないなぁ、でもひょっとしたら鼻兎カレンダーかも、と思って出たらNHKの集金でした。くそ。
思わぬ出費のため、急遽お金をおろしてから美容室へ。
5ヶ月も放置していた髪の毛を、ようやく染め直しました。それにしても5ヶ月は酷いな。前から見ると完全に黒髪でしたもん。
特に何色とか考えずに行ったので、残っていた茶髪に他の部分も統一したような感じになりました。
鳩尾は、美容室の何がイヤってあのぎこちない会話がイヤなのです。基本的に人見知りなので(日によってはハイな時もあるけど)、ああいう時には全く会話が弾みません。
でも、ここの店のスタッフは皆感じがよい人ばかりで、居心地はそんなに悪くなかったです。
うはー、明日はナベライブだ!1ヶ月ぶりのライブです。
昨夜のコントノックはやっぱりライセンスが面白かった。井本さんがピアスしてなかったなぁ。
虎ノ門はカリカとチャイマとビーム。ネタは3組とも面白かったけど、どうも点数はイマイチでした。家城さんが緊張していたのはちょっと意外。
今日は、朝から訪問者。NHKの集金だったら出たくないなぁ、でもひょっとしたら鼻兎カレンダーかも、と思って出たらNHKの集金でした。くそ。
思わぬ出費のため、急遽お金をおろしてから美容室へ。
5ヶ月も放置していた髪の毛を、ようやく染め直しました。それにしても5ヶ月は酷いな。前から見ると完全に黒髪でしたもん。
特に何色とか考えずに行ったので、残っていた茶髪に他の部分も統一したような感じになりました。
鳩尾は、美容室の何がイヤってあのぎこちない会話がイヤなのです。基本的に人見知りなので(日によってはハイな時もあるけど)、ああいう時には全く会話が弾みません。
でも、ここの店のスタッフは皆感じがよい人ばかりで、居心地はそんなに悪くなかったです。
うはー、明日はナベライブだ!1ヶ月ぶりのライブです。
コメントをみる |

雨かよっ。
2001年12月21日昨夜はワンナイもM-1の番組も見ずにコタツにもぐって寝てしまいました。くそ〜。
救いはM−1が麒麟とDonDokoだったことか。今夜はアメザリとフットです。今夜は多分大丈夫。だって金曜は他にも見たい深夜番組が目白押しだから。
目白って地名の目白か?
今日は、2限の仙人の授業から。生徒がちょっと解説するとすぐ先生が詳しくツッコミを入れるので結局またも全然進まず。
3限の空き時間は端末室でパソコンいじり。
テレビガイドで調べた年末年始の特番情報を自分のホームページに載せたんだけど、それを更に詳しくしたりしてました。あ〜あ特番ってダルいんだよね。本当に見たいものはほんの僅かです。
4,5限は演習。ノリコさんの班の担当でした。昨日の時点でレジュメ作りが終わっていなかったので他人事ながらちょっとドキドキ。
ここの班は、某さんがとても役立たずらしい。ノリコさんがキレてました。まぁ鳩尾は前からこのことを知っていたけど。某さんがレポートの締切とかをことごとく破っているのを見ていたもの。
演習自体も、まぁちょっぴりそんな感じで、先生に突っ込まれまくりでした。心底お疲れさまです。
終了後、同じ「テンス」担当の人と分担についてお話し合い。先輩はバイトがやたら忙しい人らしい。けど偶然時間が取れたというのでそのまま4人で図書館へ。参考文献は全部網羅しろ、との先生のお達しにより、本当に本と論文をかき集め、コピーできそうな短い論文はコピーし、その他にそれぞれ2冊ずつ借りることとなりました。うわ〜これは読むのだけでも大変だ。
鳩尾がコピー機を使っていたら、チカちゃんは何故か感心していた。えぇっ!?君は使えないのかい…?
さあ、明日は髪の毛を染めるぞ。
救いはM−1が麒麟とDonDokoだったことか。今夜はアメザリとフットです。今夜は多分大丈夫。だって金曜は他にも見たい深夜番組が目白押しだから。
目白って地名の目白か?
今日は、2限の仙人の授業から。生徒がちょっと解説するとすぐ先生が詳しくツッコミを入れるので結局またも全然進まず。
3限の空き時間は端末室でパソコンいじり。
テレビガイドで調べた年末年始の特番情報を自分のホームページに載せたんだけど、それを更に詳しくしたりしてました。あ〜あ特番ってダルいんだよね。本当に見たいものはほんの僅かです。
4,5限は演習。ノリコさんの班の担当でした。昨日の時点でレジュメ作りが終わっていなかったので他人事ながらちょっとドキドキ。
ここの班は、某さんがとても役立たずらしい。ノリコさんがキレてました。まぁ鳩尾は前からこのことを知っていたけど。某さんがレポートの締切とかをことごとく破っているのを見ていたもの。
演習自体も、まぁちょっぴりそんな感じで、先生に突っ込まれまくりでした。心底お疲れさまです。
終了後、同じ「テンス」担当の人と分担についてお話し合い。先輩はバイトがやたら忙しい人らしい。けど偶然時間が取れたというのでそのまま4人で図書館へ。参考文献は全部網羅しろ、との先生のお達しにより、本当に本と論文をかき集め、コピーできそうな短い論文はコピーし、その他にそれぞれ2冊ずつ借りることとなりました。うわ〜これは読むのだけでも大変だ。
鳩尾がコピー機を使っていたら、チカちゃんは何故か感心していた。えぇっ!?君は使えないのかい…?
さあ、明日は髪の毛を染めるぞ。
心が痛い・・・
2001年12月20日ドコモからの来月の請求が鳩尾のパケットだけで2万だそうです…ゴメンお母さま。
自分のホームページとかちょこちょこ携帯でチェックしているせいかしら。
うーんうーん、以後自粛いたします(当然だ)。
これからはできるだけ学校のパソコンを使うようにします。
今日は1限から授業。どうも3学期は朝早い曜日が多い気がします。その代わりに帰りも早いんだけど。鳩尾的には、どちらかというと朝のんびりできる方がいいなぁ。
今日の先生は、妙な言い間違いが多くて可笑しかった。ちゃんと聞いてなければ聞き流しちゃうようなものだけど、それだからこそしっかり聞いてないと訳分からなくなる感じ。
内容的には完全に世界史の授業です。
昼休みに帰宅したら、おとなぴあが届いてました。そろそろ1年経つから定期購読も終わりだわ、と思っていたら、何と雑誌自体が今月で休刊らしい。
人気なかったのかなー。鳩尾は、2月号のラーメンズと島田雅彦さんの記事が読みたかった一心のみで1年間も定期購読していただけなので、もう継続する気はなかったから別にいいけど。アンケートを送ったら図書カードをくれるらしいので、後で絶対送ろう。
午後の仙人の授業は、生徒のグループ発表でした。いつもは弱々しい先生が今日はちょっとご立腹だった。確かにツッコミ処満載なレジュメだったけど。
結局、1回で黄帝は終わらせるハズだったのに終らず、明日も続きをやるらしい。この調子で予定通りに全員の発表が終わるのだろうか。鳩尾のグループまで回ってこなかったりしたらいいのになぁ。
自分のホームページとかちょこちょこ携帯でチェックしているせいかしら。
うーんうーん、以後自粛いたします(当然だ)。
これからはできるだけ学校のパソコンを使うようにします。
今日は1限から授業。どうも3学期は朝早い曜日が多い気がします。その代わりに帰りも早いんだけど。鳩尾的には、どちらかというと朝のんびりできる方がいいなぁ。
今日の先生は、妙な言い間違いが多くて可笑しかった。ちゃんと聞いてなければ聞き流しちゃうようなものだけど、それだからこそしっかり聞いてないと訳分からなくなる感じ。
内容的には完全に世界史の授業です。
昼休みに帰宅したら、おとなぴあが届いてました。そろそろ1年経つから定期購読も終わりだわ、と思っていたら、何と雑誌自体が今月で休刊らしい。
人気なかったのかなー。鳩尾は、2月号のラーメンズと島田雅彦さんの記事が読みたかった一心のみで1年間も定期購読していただけなので、もう継続する気はなかったから別にいいけど。アンケートを送ったら図書カードをくれるらしいので、後で絶対送ろう。
午後の仙人の授業は、生徒のグループ発表でした。いつもは弱々しい先生が今日はちょっとご立腹だった。確かにツッコミ処満載なレジュメだったけど。
結局、1回で黄帝は終わらせるハズだったのに終らず、明日も続きをやるらしい。この調子で予定通りに全員の発表が終わるのだろうか。鳩尾のグループまで回ってこなかったりしたらいいのになぁ。
コメントをみる |

こっそりカウントダウン開始。
2001年12月19日今日は朝から英語。
ちょっと早めにアラームかけておいたら、逆に油断したらしく二度寝で思いっきり遅刻しました。まぁ心のどこかに「どうせ英語」という思いもあった気はする。
教室に入ったら、スクリーンで映画を見ている最中でした。また字幕まで英語かよっ。全然聞き取れないけど、何となく「クリスマス・キャロル」かなぁ、というのだけは分かりました。でも何か変。登場人物が人間と人形入り混じってて、セサミ・ストリートみたいになってるのだ。人形はちょっと可愛かったけど、後半ウツラウツラしてしまいました。
今日は授業これだけです。何だか物足りないような申し訳ないような感じ。いや、忙しいのはゴメンですが。
書籍部でテレビガイドを立ち読み後、端末室で遊ぶ。
小腹が減ったので、りえさんと連れ立って3学の食堂街(という程のものでは決してないけど他の言い方が分からない)へ。りえさんのリクエストは蕎麦だったけど、蕎麦屋が混んでいたのでラーメンに変更。
ドラッグストアでお買い物して、本屋をウロついているうちに鳩尾の疲労がピークに。昨日の剣道はかなり堪えたわ〜。
帰宅して、西日の当たるポカポカしたお部屋でウタタネ。…自分本当に大学生か?
あ、そういやダイノジからDMが届きました!わ〜い嬉しい♪チラシとポストカードと、サムライ新聞という読み物も入ってました。素敵。うーん単独チケット取れるかしら。頑張りましょう。
夜は、音楽聴いたりテレビ見たりしながら色んな人とメールのやりとり。
音楽は、最近ずっとゆらゆら帝国「3×3×3」を聴いてます。MD入れ替えるのが面倒なだけだけど。腹立ちさんの心のテーマ曲「昆虫ロック」は素敵な曲です。あははは。
ちょっと早めにアラームかけておいたら、逆に油断したらしく二度寝で思いっきり遅刻しました。まぁ心のどこかに「どうせ英語」という思いもあった気はする。
教室に入ったら、スクリーンで映画を見ている最中でした。また字幕まで英語かよっ。全然聞き取れないけど、何となく「クリスマス・キャロル」かなぁ、というのだけは分かりました。でも何か変。登場人物が人間と人形入り混じってて、セサミ・ストリートみたいになってるのだ。人形はちょっと可愛かったけど、後半ウツラウツラしてしまいました。
今日は授業これだけです。何だか物足りないような申し訳ないような感じ。いや、忙しいのはゴメンですが。
書籍部でテレビガイドを立ち読み後、端末室で遊ぶ。
小腹が減ったので、りえさんと連れ立って3学の食堂街(という程のものでは決してないけど他の言い方が分からない)へ。りえさんのリクエストは蕎麦だったけど、蕎麦屋が混んでいたのでラーメンに変更。
ドラッグストアでお買い物して、本屋をウロついているうちに鳩尾の疲労がピークに。昨日の剣道はかなり堪えたわ〜。
帰宅して、西日の当たるポカポカしたお部屋でウタタネ。…自分本当に大学生か?
あ、そういやダイノジからDMが届きました!わ〜い嬉しい♪チラシとポストカードと、サムライ新聞という読み物も入ってました。素敵。うーん単独チケット取れるかしら。頑張りましょう。
夜は、音楽聴いたりテレビ見たりしながら色んな人とメールのやりとり。
音楽は、最近ずっとゆらゆら帝国「3×3×3」を聴いてます。MD入れ替えるのが面倒なだけだけど。腹立ちさんの心のテーマ曲「昆虫ロック」は素敵な曲です。あははは。
諦めのよさが信条でございますので。
2001年12月18日昨夜のイライラは、日付が変わる頃にはすっかり治まってました。もうどうでもいいや。
昨日書き忘れたんだけど、昨夜はM−1の番組とジャッカルが被っていたのでジャッカルの録画を母に頼んだところ、9時頃「まだ仕事してます」とメールが返ってきてかなりビックリしました。そんなに仕事しなくたっていいのに…。ちょっと心配。
今日は、今年最後の剣道でした。
自由稽古で経験者と当たったりして結構汗かいた後、最後に先生が「記念撮影をしよう」とカメラを取り出したので大いに焦りました。こんなボロボロの状態で撮影しなくたっていいのに。
というか一体何の記念なんだ。まだ1月からも3学期は続くのよ。
午後の授業はちょっとどうでもいい授業。だって鳩尾は教職取らないし。
帰りに腹立ちさんとりえさんと3学の喫茶店みたいなところでダラダラ。その後、端末室で週末分の日記を一気に更新。なかなか時間がかかりました。
昨日の日記は、書きながら一旦治まったはずの怒りがまたぶり返してちょっとムカムカ。ああいう厄介な用事も頼まれると絶対断れない性分なんですよ。色んな人から「適当にやればいいじゃん」と言われたけれども、そういう訳にも行かず。
寒さに耐えかねて帰宅。
ちょっと暖かい格好に着替え、再び公衆電話へ。M田さん宅は留守電に繋がったのでメッセージを残しときました。M浦さん宅は、昨日はちゃんとかかったのに今日になったらイキナリ「お客様の都合で現在、ご使用になれません」とのこと。えぇ?!何となく、着信拒否の予感。何だよ〜こっちだってかけたくてかけてる訳じゃないんだよ。お互い鬱陶しいと思ってるんだから、むしろさっさと用件済ませてくれた方がこっちはありがたいのによ。
まぁもう本当にどうでもいいや。
夕飯は適当に作ったお好み焼き。キャベツと豚肉とあと適当に、見よう見まねで作ったのでもそこそこ美味しかった。
夜、パソコンいじってたら、突然知らない人から着信。もしかして、M田さんかM浦さんかも…と心構えをして電話に出たら、何と懐かしのサチさんでした。うわ〜去年の冬か春以来だ。
サチさんは、鳩尾が心配していたよりもずっと元気でした。そしてやっぱり彼女の頭の中の鳩尾は大分美化っつーか過大評価されまくりであることを再確認。う〜んそんな言われると会いづらいぞ。
昨日書き忘れたんだけど、昨夜はM−1の番組とジャッカルが被っていたのでジャッカルの録画を母に頼んだところ、9時頃「まだ仕事してます」とメールが返ってきてかなりビックリしました。そんなに仕事しなくたっていいのに…。ちょっと心配。
今日は、今年最後の剣道でした。
自由稽古で経験者と当たったりして結構汗かいた後、最後に先生が「記念撮影をしよう」とカメラを取り出したので大いに焦りました。こんなボロボロの状態で撮影しなくたっていいのに。
というか一体何の記念なんだ。まだ1月からも3学期は続くのよ。
午後の授業はちょっとどうでもいい授業。だって鳩尾は教職取らないし。
帰りに腹立ちさんとりえさんと3学の喫茶店みたいなところでダラダラ。その後、端末室で週末分の日記を一気に更新。なかなか時間がかかりました。
昨日の日記は、書きながら一旦治まったはずの怒りがまたぶり返してちょっとムカムカ。ああいう厄介な用事も頼まれると絶対断れない性分なんですよ。色んな人から「適当にやればいいじゃん」と言われたけれども、そういう訳にも行かず。
寒さに耐えかねて帰宅。
ちょっと暖かい格好に着替え、再び公衆電話へ。M田さん宅は留守電に繋がったのでメッセージを残しときました。M浦さん宅は、昨日はちゃんとかかったのに今日になったらイキナリ「お客様の都合で現在、ご使用になれません」とのこと。えぇ?!何となく、着信拒否の予感。何だよ〜こっちだってかけたくてかけてる訳じゃないんだよ。お互い鬱陶しいと思ってるんだから、むしろさっさと用件済ませてくれた方がこっちはありがたいのによ。
まぁもう本当にどうでもいいや。
夕飯は適当に作ったお好み焼き。キャベツと豚肉とあと適当に、見よう見まねで作ったのでもそこそこ美味しかった。
夜、パソコンいじってたら、突然知らない人から着信。もしかして、M田さんかM浦さんかも…と心構えをして電話に出たら、何と懐かしのサチさんでした。うわ〜去年の冬か春以来だ。
サチさんは、鳩尾が心配していたよりもずっと元気でした。そしてやっぱり彼女の頭の中の鳩尾は大分美化っつーか過大評価されまくりであることを再確認。う〜んそんな言われると会いづらいぞ。
頼むから鳩尾を巻き込まないでくれ。
2001年12月17日あー学校。
週末に、これ以上ないというくらいダラダラ過ごしたのでカッタルさ倍増です(当人比)。
授業中は、隣席の腹立ちさんとずっと筆談。腹立ちさんの新しい部屋の家具配置を一緒に考えたりしてました。窓際の隅の妙な出っ張りは一体…?
授業終了後、端末室でパソコンいじり。
でも外がかなり寒いので早々に切り上げて、スーパーでお買い物して帰宅。傷あり蜜柑が一袋100円だったよ〜ラッキー。
夕食後、ちょっとウトウトするつもりが色んな人とメールのやりとりをしてたらすっかり目が覚めてしまいました。
10時頃、昨日電話を寄越した同級生から「重要」という題のメールが。何かと思ったら、成人式の夜に同窓会を開催することが急遽決まったらしい。何とまぁ。幹事の人はご苦労なことでございます。
そこまでは別に構わなかったんだけど、「鳩尾はM田さんとF里にこの連絡を回すように」とのこと。M田さんって…。中学卒業してから一度も連絡を取ってないっつーの。実家の電話番号すら知らないのに。
仕方なく、母に昔の名簿を調べてもらい、M田さんの実家に電話。携帯だと通話料が高くてもったいないので、わざわざ電話ボックスまで遠征。こんな夜分遅くに電話するなんて恐縮極まりないけど、「出欠確認の締切は明後日」と書いてあったから早めに知らせないと。
ちなみに鳩尾は電話が大の苦手です。喋る文面をあらかじめ作成しないと不審人物になる可能性がある、と思ってちょっとしたメモまで作って行きました。
しかしM田さんの母に教わった電話番号は、何度かけても繋がらないし。
そこへF枝から追い打ちのメール「M浦さんの実家にも連絡して」。何で鳩尾が…。M浦さんなんか、中学時代にも仲良くした覚えはないぞ。しかもあそこの母親めちゃくちゃ恐いのですよ。「部活で娘がいじめられた」と言って殴り込んできてF枝と物凄い口喧嘩を繰り広げた母親なのです。だからF枝は未だに確執があって自分からは連絡しがたい、ということらしいんだけど、そんなの鳩尾だって嫌だよう。
意を決してM浦家にかけたところ、留守電でした。よかった。しどろもどろのメッセージを残した後コンビニに暖を取りに行った頃、だんだん腹が立ってくる。
幹事が大変なのは分かるし、それを引き受けてくれた人は非常に偉いとは思います。けど、何で鳩尾がこんなに苦労をしているのよ。こういうのが面倒だからこそ、殆どの旧友と縁を切ったはずなのに。あーもう。
週末に、これ以上ないというくらいダラダラ過ごしたのでカッタルさ倍増です(当人比)。
授業中は、隣席の腹立ちさんとずっと筆談。腹立ちさんの新しい部屋の家具配置を一緒に考えたりしてました。窓際の隅の妙な出っ張りは一体…?
授業終了後、端末室でパソコンいじり。
でも外がかなり寒いので早々に切り上げて、スーパーでお買い物して帰宅。傷あり蜜柑が一袋100円だったよ〜ラッキー。
夕食後、ちょっとウトウトするつもりが色んな人とメールのやりとりをしてたらすっかり目が覚めてしまいました。
10時頃、昨日電話を寄越した同級生から「重要」という題のメールが。何かと思ったら、成人式の夜に同窓会を開催することが急遽決まったらしい。何とまぁ。幹事の人はご苦労なことでございます。
そこまでは別に構わなかったんだけど、「鳩尾はM田さんとF里にこの連絡を回すように」とのこと。M田さんって…。中学卒業してから一度も連絡を取ってないっつーの。実家の電話番号すら知らないのに。
仕方なく、母に昔の名簿を調べてもらい、M田さんの実家に電話。携帯だと通話料が高くてもったいないので、わざわざ電話ボックスまで遠征。こんな夜分遅くに電話するなんて恐縮極まりないけど、「出欠確認の締切は明後日」と書いてあったから早めに知らせないと。
ちなみに鳩尾は電話が大の苦手です。喋る文面をあらかじめ作成しないと不審人物になる可能性がある、と思ってちょっとしたメモまで作って行きました。
しかしM田さんの母に教わった電話番号は、何度かけても繋がらないし。
そこへF枝から追い打ちのメール「M浦さんの実家にも連絡して」。何で鳩尾が…。M浦さんなんか、中学時代にも仲良くした覚えはないぞ。しかもあそこの母親めちゃくちゃ恐いのですよ。「部活で娘がいじめられた」と言って殴り込んできてF枝と物凄い口喧嘩を繰り広げた母親なのです。だからF枝は未だに確執があって自分からは連絡しがたい、ということらしいんだけど、そんなの鳩尾だって嫌だよう。
意を決してM浦家にかけたところ、留守電でした。よかった。しどろもどろのメッセージを残した後コンビニに暖を取りに行った頃、だんだん腹が立ってくる。
幹事が大変なのは分かるし、それを引き受けてくれた人は非常に偉いとは思います。けど、何で鳩尾がこんなに苦労をしているのよ。こういうのが面倒だからこそ、殆どの旧友と縁を切ったはずなのに。あーもう。
コメントをみる |

親交のない旧友なんてもはや他人だと思う。
2001年12月16日今日も何の予定も入れずダラダラする休日です。
ウツラウツラしたり、お洗濯したり。
もう終わった授業のレジュメやプリントの類が馬鹿みたいな束になっていて、どこに置いたらよいのか心底困ってます。とりあえず、昨日までコンポがあった棚に積んでみたけど、このままでは済むまいよ。A4とB5が入り混じっているのも鳩尾的にはとても気持ちが悪いのです。
突然、中学校の同級生F枝から着信。普通に電話に出ると「何で驚かないの?」と言われる。何の話かと思ったら「番号変えたの教えてないのに…」ということらしい。だってSから新しい番号教わってたもんね。
用件は、「同窓会は中止」ということでした。やっぱり。こんな時期になってもまだ何の計画も立ててないならもう無理だとは思ってました。連絡先知ってる人に伝えてくれと言われたけど、鳩尾は殆どの旧友とは縁切ってしまったので困ったわ。とりあえず偶然アドレスを知っていたF里ちゃんにだけ連絡。
ガキの使いは、走っている芸能人が微妙な人選で面白かった。
ウツラウツラしたり、お洗濯したり。
もう終わった授業のレジュメやプリントの類が馬鹿みたいな束になっていて、どこに置いたらよいのか心底困ってます。とりあえず、昨日までコンポがあった棚に積んでみたけど、このままでは済むまいよ。A4とB5が入り混じっているのも鳩尾的にはとても気持ちが悪いのです。
突然、中学校の同級生F枝から着信。普通に電話に出ると「何で驚かないの?」と言われる。何の話かと思ったら「番号変えたの教えてないのに…」ということらしい。だってSから新しい番号教わってたもんね。
用件は、「同窓会は中止」ということでした。やっぱり。こんな時期になってもまだ何の計画も立ててないならもう無理だとは思ってました。連絡先知ってる人に伝えてくれと言われたけど、鳩尾は殆どの旧友とは縁切ってしまったので困ったわ。とりあえず偶然アドレスを知っていたF里ちゃんにだけ連絡。
ガキの使いは、走っている芸能人が微妙な人選で面白かった。